記事を立てる 記事の一覧 要望を伝える
2022年5月15日21:52 👍 編集

「ゆっくり茶番劇」第三者に商標登録される

Abstract:

YouTube、ニコニコ動画などに投稿されている動画ジャンルである東方の「ゆっくり茶番劇」が、作者でも原作者でもない第三者によって商標登録されていることが明らかとなり、他の「ゆっくり」作品まで影響が及ぶおそれがあることから大きな騒動となっている。年間に10万円のライセンス契約を求めている、この第三者である柚葉氏に対して多くの非難が寄せられている他、所属する団体や特許庁の対応、関連する法律への不満も上がっている。

作成者: 管理人M, keywords; 商標登録, 東方, ゆっくり茶番劇, 特許庁, 東方Project, カテゴリー: 時事・社会問題・国内ニュース , コメント数: 1

立場・主張

柚葉を許すな
宣伝: 追加

他人の著作物でも横から奪える前例を作るな


炎上商法とか、突撃してきた人たちを訴えて金を取る慰謝料目当てかもしれないから注意


原作者でも作者でもない、お前誰だよ


東方Projectの二次創作ガイドラインに違反する


典型的な炎上商法。YouTube動画を見るな


爆破予告は柚葉の思う壺だから止めて!



特許庁と法律がクソ
宣伝: 追加

こういう事が起こる法律の不備


特許庁の審査がザルすぎる



問題ない
宣伝: 追加

法律で定められた方法をやって何が悪い


判例がないから商標登録無効の判決が出るとは限らない



担当弁理士何やってんの?
宣伝: 追加

検索結果数万件が周知と言えない?




質疑・討論・感想

1 名前: 管理人M : 2022/05/16(月)

09:56:42.230 ID: eab729569a

「ゆっくり茶番劇」第三者に商標登録される

YouTube、ニコニコ動画などで有名な動画ジャンルである東方の「ゆっくり茶番劇」が、作者でも原作者でもない第三者によって商標登録されていることが明らかとなり、大きな騒動となっている。年間に10万円のライセンス契約を求めている、この第三者である柚葉氏に対して多くの非難が寄せられている他、所属する団体や特許庁の対応、関連する法律への不満も上がっている。


議論に参加する

名前欄に「◆」は使えません。特別な方法を除いて。。
HTMLタグ(または半角の「<」)は使えません。コメントは最大1000文字です。

主張 コメント欄 発言
TOP